ゆっくりすすむ

2DKアパートに5人暮らし。狭くても居心地のいい部屋づくり。育休から復帰したてのワーママ。整理収納アドバイザー1級取得

マキタの掃除機と、捨てて後悔したもの

こんにちは。

我が家の掃除機は、年末に買った念願のマキタです笑

今年最後にお買い物しました - ゆっくりすすむ

新しく掃除機を買ったけど、それまで使っていたコード式の掃除機も、まだ持っています。
布団の圧縮に不安があったから。

コードレスの掃除機を初めて使ってみて、率直な感想です。

◾️どこでもかけられる気軽さ
布団を畳んだ後すぐにかけられるので、朝から気持ちがいいです。

◾️吸引力はいまいち
やっぱりコード式と比べると、力は落ちますね。バッテリーの残りにもよりますが。

◾️引いた時は吸ってない?
前へ進むときはもちろん吸っていますが、引いた時はゴミを吸っていないような…

◾️ヘッド部分が小さいのでどこでも入り込める
これはすごく助かっています。
イスやラックをどかさなくても下から入り込めるので、手間が減りました。

◾️充電器の置き場が定まらない
始まりは和室なので、掃除機も充電器も和室に置いてありますが、直置きなので、モノはどかさないけど充電器はどかさなくてはいけない。。

毎日使うのはマキタですが、コード式のままでも良かったかも…

ただ、マキタを買った嬉しさから、コード式のポールの部分を処分してしまっていました。
圧縮と、空気清浄機のホコリ取りにのみ使おうと思っていたので、ホースとヘッドのみで充分かなと。

たまに全体をコード式でかける時は、しゃがんだままです(´Д` )
捨てなきゃ良かったー。。。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 団地・アパート暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村テーマ 少ないモノで暮らすへ
少ないモノで暮らす

にほんブログ村テーマ ちょうどいい暮らしへ
ちょうどいい暮らし

幼稚園の講演会へ行きました

こんにちは。

先週、幼稚園の講演会に参加しました。

「子どものからだと心」

長女の癇癪に、日々悩んでいたので、少しでも解決の糸口があればと思っていました。

話を聞いて、すごく参考になりました。

夜なかなか眠れなくて朝眠いのは、メラトニンの出る量が少ないから。
それは日光に当たることによって沢山出るようになる。

心はワクワクとドキドキによって成長する。
我が家は女の子なので、ほどほどの外遊びによって心が成長する。
男の子は激しい運動とのことでしたが。

この講演会後、出来るだけ光を浴びること、夜は照明を暗くすること、雨の日は布団を使ってジャンプしたりでんぐり返しをしたり、一緒にホットケーキを焼いたりと、とにかく子供達がワクワクドキドキ、光の加減で夜眠れるように行動するようになりました。

そのおかげで、長女の癇癪も、毎日ではなくなりました。
たまにギャーっとなるときもありますが。

出来るだけ話を聞いて、やりたい事にきちんと向き合うようになったことで、また少し、前に進むことが出来ています。

怒って押さえつけていた時期があるので、私も怒りが爆発しないように、心のゆとりを持って…
たまに息抜きで夜テレビや雑誌を見たりしながら、楽しみたいと思います。

来年から次女が入園なので、今年いっぱいで24時間子供にベッタリはおしまいなのかなと思うと、待ち遠しいし、少し寂しいです。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 団地・アパート暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村テーマ 少ないモノで暮らすへ
少ないモノで暮らす

にほんブログ村テーマ ちょうどいい暮らしへ
ちょうどいい暮らし

飾りたかったもの

こんにちは。

最近ちょこちょこと入れ替えをしていて、カゴが2つ空いたので、おもちゃの収納を変更しました。

元々はこんな風でした。

セリアの段ボールに、使っていないおもちゃ、絵本を入れていました。

カゴに入れ替えて、積み重ねました。

勢いに乗って、カラーボックスも同じくらいの高さに変更しました。

生まれてから1歳までの写真立てを、長女の出産祝いでいただいて使っていました。次女の分は自分で買いました。
お揃いが好きなので(^^;)
いつか飾りたいと思っていました。
やっと飾れた!
子供達も嬉しそうに見ていました。
埃が溜まらないように掃除は頑張らないと…



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 団地・アパート暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村テーマ 少ないモノで暮らすへ
少ないモノで暮らす

にほんブログ村テーマ ちょうどいい暮らしへ
ちょうどいい暮らし

キッチンに少しスペースができた

こんにちは。

先日DKのカラーボックスを動かしたので、キッチンの後ろのごちゃごちゃが、少し解消しました。

飛び出していたボックス…

IKEAで買ったボックスです。
上に炊飯器を置いて、中にはお弁当セットとふきん、下の段にプラごみを入れてあります。

カラーボックスを少しずらして、一列に並びました。

コンロ下の扉が開けやすくなりました。
狭いけど、動きやすくなったので満足!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 団地・アパート暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村テーマ 少ないモノで暮らすへ
少ないモノで暮らす

にほんブログ村テーマ ちょうどいい暮らしへ
ちょうどいい暮らし

お下がりの仕分け

こんにちは。

先月末に、次女の着ない服を手放しました。
が!お下がりで大量に入ってきました。

我が家はお下がりをもらったらすぐに仕分けをしています。
①私が気に入ったもの
②本人が気に入ったもの


次女は好きなものがはっきりしているので、気に入らなければ着てくれません。

何度か勧めて、着ないものは実家で待機または処分します。

実家に行くと、自然が多いのと、色々やらせてもらえるため1回はお着替えが必要になります。
キッチンでお手伝いをすると2〜3回お着替えになりかねないので、子供達の服や肌着を数枚置いてあります。

汚れたり濡れたりした時のお着替えは、何を着せても嫌がらないので、実家にはお下がりで着なかった服が待機しています。
月に3〜4回は遊びに行くので、置いてあると身軽で楽チンです。(バスと徒歩なので着替えはなかなか荷物になります。)

半年に1回はサイズアウトや、枚数が多いかなどを確認しています。

ほとんどが次女のサイズなので、やっぱり長女には買うことになりますが、お下がりを貰えるって、すごく助かります。

以前は我が家のサイズアウトも、母の知り合いに譲り先がありましたが、実は男の子だったらしく…
また他に譲ったり捨てたりも迷惑になるのでやめました。

よく話に聞くような、貰える先、譲る先が沢山ある方が羨ましいです。
それはそれで大変なんでしょうけどね。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 団地・アパート暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村テーマ 少ないモノで暮らすへ
少ないモノで暮らす

にほんブログ村テーマ ちょうどいい暮らしへ
ちょうどいい暮らし

初めて買った傘立て

こんにちは。

梅雨の時期です。幼稚園の送り迎えも、雨の日は大変です。
カッパ、帽子、替えの靴、幼稚園帽子、水筒…
娘の荷物も持つので荷物と傘と、子供達の手を繋いで、てんやわんやで出発します。


我が家の玄関は狭過ぎて、ないに等しいくらいです。傘立てを置くスペースすらありません。今までは傘立ては持っていませんでした。
外に立てかけておくだけ。
風が吹いて倒れていることの方が多いです。次に使うときは持ち手も濡れている。

という訳で、買いました。
3COINSで。パッケージをすぐに剥がしていたので名前は分かりませんが、とても小さくて、子供用の傘と大人の傘くらいは立てられるものです。

この左端の白い三角のものです。

目立たないし、雨の日以外はカッパや長靴と一緒にしまえば出しっ放しにもならない!すぐ乾くので、とても便利だと思います。

いい買い物ができました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 団地・アパート暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村テーマ 少ないモノで暮らすへ
少ないモノで暮らす

にほんブログ村テーマ ちょうどいい暮らしへ
ちょうどいい暮らし

捨てるのが大変なもの 2

こんにちは。

100円ショップのものは、安価だし試しやすいですよね。

ケースなどは他の場所でも使えて、いろんな用途に合わせられるので我が家も色んなところに使っています。

今日は、空いた収納ケースを処分しました。

200円商品だったかもしれません。
よく目にしていたので、使えそうだし、使わないときは折りたためるし、お試しで買ってみたものです。

今は使っていません。折りたたんでしまってありましたが、半年ほど過ぎたので捨てることにしました。

でもこれって、ワイヤーが入っていて、そのままゴミに出せないんですよね。
周りを切って、ワイヤーは缶ビンと、袋は燃えるゴミへ分けて。
ちょっとしたことですが、面倒でした。

収納用品は、捨てる時のことも考えないと後々自分が大変なんだなと実感しました。

最近は全く収納用品は買っていませんが、見るとまた試しに買ってみたくなるので、100円ショップにも必要なものを買う以外は立ち寄らないようにしています。誘惑が多くて笑


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 団地・アパート暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村テーマ 少ないモノで暮らすへ
少ないモノで暮らす

にほんブログ村テーマ ちょうどいい暮らしへ
ちょうどいい暮らし